チーズに含まれてる成分を意識して食べてますか?栄養と驚きの効果

 チーズは好きですか?

わたしはチーズが好きです。

ワインに合うモッツァレラチーズやチェダーチーズ、カマンベールチーズなどのナチュラルチーズはワインが苦手なのに大好きなのですが、手軽に食べれる6Pチーズのようなプロセスチーズの方がわたしの口に合います。(笑)

 

ところで、あなたは「チーズはからだに良い」イメージがないですか?

でも、「からだに良い」と言われて、何がどう良いのか知っていますか?

チーズに含まれる成分と効果についてお話します!

 f:id:sidejobeginner:20190811235100j:plain

[http://PublicDomainPicturesによるPixabayからの画像]

 

ところで、そもそも、チーズは何から出来ているか知ってますか?

 

正解です。チーズは牛乳から出来ています。

中には大豆由来の植物性チーズも最近見かけますね。

 

一般的に、

チーズには、牛乳の栄養が凝縮されています。

 

牛乳約200gがあれば、20gのチーズを作れます。

 

チーズには、

私たち人間の体に必要な栄養素が、バランスよく含まれています。

 

 

たんぱく質 <Protein>

たんぱく質はチーズの22~28%を占めている成分です。筋肉や細胞、血液などをつくるためのとても重要な栄養素です。

脂肪 <Fat>

たんぱく質と並ぶ主成分で、チーズの25~30%を占めてます。

ミネラル <Mineral>

人が生きていく上で必要な成分のカルシウム、リン、鉄、ナトリウム、カリウムなどがバランスよく含まれます。

ビタミン <Vitaminn>

ビタミンC以外のビタミンを含んでます。体内で栄養・代謝などの生理機能をコントロールする重要な役割を持っているんですが、体内で作るれない貴重な成分です。

 

チーズは太りそうなイメージがありますけどカロリーより、たんぱく源、カルシウム源としてもっと摂りたい食品です。

 

f:id:sidejobeginner:20190811235558j:plain

[http://lcbによるPixabayからの画像]

 

 「チーズには胸キュン効果がある?」

チーズに多く含まれている『フェニルエチルアミン』という成分は、脳内で神経修飾物質や神経伝達物質として機能しています。
この、『フェニルエチルアミン』は別名“恋愛ホルモン”や”天然の媚薬”と呼ばれ、「ドキドキ」「ときめき」「胸きゅん」「幸福感」などの感情を生み出す物質だと言われたりしてます。
まさか食べただけでは、目の前の人を恋してしまうなんてことはないでしょうけど、恋のテンションを上げてくれるかもしれませんね。

[無料オプト→アフィピク通信]